寿学級の学習 その3「口から始める肺炎予防」

6月9日の寿学級は “口から始める「肺炎予防」”の学習を行いました。
講師として、習志野市歯科医師会会長 栗原 弘章 先生と習志野市役所 健康支援課 から歯科衛生士さんをお招きしました。
学習内容は、次のとおりです。
1 肺炎
2 新型コロナウイルス感染症
3 歯科衛生士さんによる実習「口腔機能を維持・向上させるためには」も行いました。
4 誤嚥性肺炎
5 いつまでも健康でいきいきといるためには・・・
最後に、参加者から栗原先生に質問があり、栗原先生が丁寧に答えてくださいました。
講師の先生方、ありがとうございました。
次回の寿学級の学習は、6月23日(水)です。