子ども講座「地球にやさしい!カラフルなエコキャンドルをつくろう!」を開催しました。

2月4日(土)1・2年生16名が参加して、家庭から出た廃油を使ったエコキャンドルづくりをとおして、リサイクルについて学びました。
4人1組で好きな色のクレヨンを削りました。
ペットボトルに入った廃油に凝固剤を入れて湯煎しました。
凝固剤が溶けたら、削ったクレヨンを入れてペットボトルを振ると、廃油がカラフルな色になりました。
空き瓶に流し込み、固める工程を繰り返し、4色のカラフルなエコキャンドルの完成です。
「唐揚げの匂いがする捨ててしまう油が、キャンドルになり楽しかったです。」と感想がありました。
最後に、非常用のキャンドルになることも教えていただきました。