子ども講座「キラ★キラ★ひかるクリスマスツリーをつくろう!」を開催しました。

11月19日(土)小学1・2年生22名が参加して、キラ★キラ★ひかるクリスマスツリーを作りました。
牛乳やジュースの紙パックをリサイクルした工作です。
紙パックの文字や絵が書いてある紙をはがすと、真っ白な紙になります。
まずは、三角形に切った真っ白な紙にいろいろな形のパンチで穴を開けていきました。
星や雪、木の形等たくさん穴を開けていきます。手が疲れてしまったお友だちのお手伝いをする姿もありました。
穴の開いたところに、カラーセロファンを貼っていきます。
その前に、カラーセロファンを丸や三角、四角に切っていきますが、カラーセロファンは柔らかいので思ったような形になかなか切れません。
手で切って、面白い形になることを楽しむお友だちもいました。
ツリーの形にして、最後はみんなで点灯式をしました。
きれいに光るクリスマスツリーに大きな拍手が湧き、サンタクロースがやってきました!
サンタクロースからは「お家に飾って、楽しいクリスマスを迎えてください。」とお話がありました。