子ども講座「せーのっでジャンプ!元気いっぱいダブルダッチ」を開催しました。
7月29日(金)に小学2年生から5年生が参加してダブルダッチを体験しました。
先生は、千葉県立津田沼高等学校ダブルダッチ部のみなさんです。
4グループに分かれて、2つの縄の間に入るタイミングから教えてもらいました。
ダブルダッチ部のお兄さん、お姉さんの「はい!」という合図に合わせて、小学生が跳んでいきます。
上手に跳べると、ハイタッチをして喜びました。
縄の中央に入っていき、その場で左右の足を交互にトン、トン、トンとジャンプする跳び方も練習しました。
最後は、ダブルダッチ部の素晴らしいパフォーマンスを観ました。
音楽に合わせたいろいろな技に、小学生から大きな拍手が送られました。
小学生からは、「すごく難しかったけど、コツがつかめて楽しかった。」「わかりやすく教えてもらい、またやってみたい。」と感想がありました。