健康いいこと講座

健康いいこと講座「リズム体操」が開催されました。

 

講座は全3回開催し、音楽やリズムに合わせて楽しく身体を動かしました。

3回目の今回は、男性2名、女性12名、計14名が参加し、皆さん、よい汗を流すことができました。

講師の 山本 美智子 先生は、健康体操の指導者でもあり、ラジオ体操連盟公認1級の資格を持つ指導者でもあります。

最初に、お馴染みの曲と山本先生の元気な掛け声でスタート。ラジオ体操第1・第2。そして、みんなの体操・・・。

「こんなにまじめにラジオ体操したのは、何年ぶり?」と参加者から声が聞こえる頃には、うっすらと汗が・・・。

歌謡曲、演歌、ポップ、ミュージカルなどの曲に合わせて、ボール、タオル、ロープなどを使いながらのリズム体操。どの部分を意識しながら体を動かせばよいか、先生の説明を聞きながら体を動かしました。

最後は、参加者もよく知っているサザンオールスターズの曲に合わせながらクールダウン。

「楽しかったぁ~」、「体を動かすと気持ちがいいですね」、「家の中にいてもなかなか一人ではできないし、参加してよかったです」などの声が聞かれました。

お問い合わせはこちら

047-452-1509

開館時間:09:00〜21:00休館日:月曜日

ページの先頭へ