寿学級5月の学習
令和7年度袖ケ浦公民館寿学級は4月23日に開講式を行いました。
5月から新年度の学習プログラムに取り組んでいます。
5月7日(水)はコミュニケーションゲームを楽しみました。
チームで力を合わせてゲームに挑戦しながら、学級生同士で会話を楽しむ時間になりました。
5月14日(水)のテーマは「懐かしい映画音楽と歌謡曲」です。
袖ケ浦公民館サークルMKKmusicのみなさんが、懐かしい映画音楽をバンド演奏してくださいました。映画の時代背景や俳優のお話もあり、学級生のみなさんも演奏を聴きながら、思い出話に花を咲かせていました。
5月21日(水)は、野田市の「キッコーマンものしり館」へ工場見学に行きました。
しょうゆの製造工程見学やもろみの熟成による色と香りを体験しました。
見学後、みんなでしょうゆソフトクリームを食べながら、伝統のしょうゆづくりを体感できた御用蔵の話をしました。
5月28日(水)は「腸の元気はからだの元気」をテーマにおなかの仕組みや免疫、腸内にある良い菌について学びました。