講座案内

地区学習圏会議

【課題】
生涯学習の推進と町会等との連携を図りながらの地域づくり

【内容】
生涯学習講座、地域の歴史、習志野かるた大会等

 

【令和3年度 講座】

 

幕末・明治の西洋医と房総

開催日:6月30日(水)

時 間:午後1時30分~3時

会 場:袖ケ浦公民館 1階 集会室

定 員:30名

 

受付開始日:6月8日(火) 午前9時~

※定員になり次第募集を終了いたします。

 

【令和5年度の活動報告】

習志野市花いっぱい花壇づくりを開催しました。

6月21日、公民館の隣にある西近隣公園の花壇に花苗を植えました。

参加者は、袖ケ浦公民館地区学習圏会議「フレンドシップ袖ケ浦」のみなさんと袖ケ浦西小学校6年生です。

フレンドシップフラワーガーデンと名付けられた花壇に、花の色の組み合わせや向きを相談しながら植えました。

参加した子どもたちからは「地域のみなさんに喜んでもらえるとうれしいです。」と感想がありました。

    

お問い合わせはこちら

047-451-6776

開館時間:09:00〜21:00休館日:月曜日

ページの先頭へ