歴史講座「下総三山七年祭り」を学ぶのご案内

歴史講座
千葉県指定無形民俗文化財
「下総三山七年祭り」を学ぶ
今年は「下総三山七年祭り」の年です。
知っているようで意外に知らない・・・
二宮神社氏子総代の講話を聴き、郷土史の一端に触れてみませんか。
【期 日】第1回:6月10日(木) 第2回:6月24日(木)
【時 間】両日とも午前10時~12時
【場 所】新習志野公民館 講義室
【対 象】一般成人
【定 員】20名(先着順)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具
歴史講座
千葉県指定無形民俗文化財
「下総三山七年祭り」を学ぶ
今年は「下総三山七年祭り」の年です。
知っているようで意外に知らない・・・
二宮神社氏子総代の講話を聴き、郷土史の一端に触れてみませんか。
【期 日】第1回:6月10日(木) 第2回:6月24日(木)
【時 間】両日とも午前10時~12時
【場 所】新習志野公民館 講義室
【対 象】一般成人
【定 員】20名(先着順)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具